Memo
元気です(^o^)丿 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... カテゴリ
日記 └ 学校 酵母の時間 └ 自家製酵母 └ 持ち帰り生地 └ イベント パン教室 にこし └ 持ち帰り生地 他のパン教室 └ 持ち帰り生地 abc HM 和菓子教室いろは 他の和菓子教室 お店パン └ jour de pain お店和菓子 林檎の木 └ カナパン定食 └ cafe いろは └ かんぶつ食堂 tipi COFFEE&SWEETS 心養 習ってみよう! 作ってみよう! └ パン/イースト └ 酵母エキス └ 元種・中種・生種作り └ パン/酵母 └ お料理 └ お菓子/和菓子 └ ジャム └ 甘酒 └ 編み物 └ ホームベーカリー お泊り旅行 └ 日帰り遠足 └ さんぽ と 桜 合羽橋 と ネットショップ 本 と 映画 と DVD └ Elements ディズニー カンパーニュ ∟がま口 新生活 その他のジャンル
|
2018年 01月 30日
やりたかった事
今日はお休みでしたが 気になることがあったので職場へ。 確認して大丈夫でしたので お休みを満喫。 三角チョコパイ 毎日ポスター見てたので 今日は食べてみましたー! きょうは中でしかならんでいませんでしたー! フィッシュパンもラス1でしたー! 良かった。 神さまにお願いしてきました。 本当に、本当に 神さまお願いします。
■
[PR]
▲
by natu-mikan1016
| 2018-01-30 15:34
| 日記
2018年 01月 26日
がま口講座
今日は月に1回の講座の日です! 今日の講座は 楽しかったです。 表は帆布 明日のお出かけが楽しみです。 楽しい講座ありがとうございました。 ケーキをいただき 後でなおします。 ケーキを2ついただきました。 ありがとうございました。 追記 100均のスタンプですが まだまだまーだ 改良の余地ありです。 こちらも楽しい。
■
[PR]
▲
by natu-mikan1016
| 2018-01-26 18:44
| ∟がま口
2018年 01月 25日
手袋をしたままタッチパネル
一応、スマホ対応の手袋なんですけど 反応が、、、 糸とかペンとか色々調べたのですが 縫い付けなくちゃ。
■
[PR]
▲
by natu-mikan1016
| 2018-01-25 23:04
2018年 01月 25日
久しぶりに早出のない
定時出社。 明日の準備をしました。 なんて 使えるものがあると良いなー。 向き何度も確かめながらセットしました。 間違えてたら 教えくださいね。 みかんの焼印も何年かぶりに 台所からお出掛けです。 さ、寒さなんかに ま、負けないんだから!
■
[PR]
▲
by natu-mikan1016
| 2018-01-25 13:44
2018年 01月 22日
雪の日
「千葉は大丈夫!」なんて言いながら 家をでた雪の日。雪は降り始めていました。 万が一 帰れなくなると困るので コンビニでパンを買い職場へ。 どんどん降り積もり 帰りが心配になりながらも 通常営業。 仕事が終わり外に出たら すごい雪でびっくり! 新雪をキュッキュッと踏みしめながら駅へ。 電車は遅れる事なく出発。 ただ一つ違うのはガラガラ! みんな返して貰えたんだなー。 帰れそうなので非常食のパンを 電車の中でたべました。 車両に5人しかいないしね。 乗り換えた駅では こちらが先に出発します。 隣が先です。と駅員さんがてんてこ舞い。 どちらの電車でも帰れるので 座れる方へ。 駅にはお父さんが迎えに来てくれていました。 車へ。坂道降るの怖かったので良かった。 明日はお休みなので ウチからでません。 いや、出られません。 凍った坂道 絶対に登れませんから。 我が家の自転車 お父さんの盆栽 かわいそう。
■
[PR]
▲
by natu-mikan1016
| 2018-01-22 22:00
| 日記
2018年 01月 20日
あしかがフラワーパーク
朝起きたら雨、、、「雨降らない」っていったじゃない!駅に着くまでシトシト降っていました。 フードコートでうどん! あれ?私、何うどんだっけ? 彼氏くんは「耳うどん」 美味しかったでーす。 帰りは新幹線で45分。 2年前から言っていた イルミネーションを見に行けました。 メンバーは彼氏くんの職場の元先輩の方々。 いつも私まで誘っていただいて ありがとうございます。
■
[PR]
▲
by natu-mikan1016
| 2018-01-20 23:00
| └ 日帰り遠足
2018年 01月 19日
通勤電車
いつもより少し早い電車に乗ったら 通勤電車にぶつかりました。 ホームの並び方から違いますねー。 以前東西線で並び方がわからず 乗れなかった私。(最近 まさか地元の駅までも こんなに綺麗に並んでいるとは! 今日はのれました。 でも、今日も それよりびっくりしましたー! 電車に乗って扉から扉のあいだの 椅子がないところで立っている人達。 誰一人手すりを持ちません。 人と当たらない程度の満員電車ですが 持たなくても立てる人の場所なのかしら 選ばれし人のリンク?(四角いし 手すりやつり革を持たないと 絶対立てない私は 全員にスポットライトが当たっているかのように キラキラしてみえましたー。 全員奥をみて立っているので あちらが開くのでしょう。 そして2つぐらい先の駅に着く前に 必ず聞く 『この先、揺れますのでお近くの手すりにおつかまりください』 誰もつかまらないし 放送すらない!(←たまたま? わたしにも一応、通勤電車歴が あるんですけどねー。 あった、、、はず 朝から すごいものを見せていただきました。
■
[PR]
▲
by natu-mikan1016
| 2018-01-19 08:18
| 日記
2018年 01月 13日
映画「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」
スターウォーズを観てきました。 あまり期待せずに行ったのが良かったのでしょうか? 泣いたり笑ったり楽しかったです。 見終わったから こんな風に出来るなら(上から目線ですみません)1、2をもう少し、、、どうにか、、、できたのでは?と思ってしまいましたが、、、。失礼しました。
■
[PR]
▲
by natu-mikan1016
| 2018-01-13 20:00
| 本 と 映画 と DVD
2018年 01月 10日
今日は調子に乗って
もうひとつ。 大好きなプリンちゃんをつくりました。 へたねー。 作り方が載ってる本は 断捨離後に買ってもらいました。 (問題はそこじゃないけどね) 羊毛だと質感が違うんですよねー。 私に技術が無いだけだけど 決まった形を作るって本当に下手。 ■
[PR]
▲
by natu-mikan1016
| 2018-01-10 19:29
2018年 01月 10日
羊毛フェルト パンダ
昨日のおさらいのつもりだったんですけど しっかり刺してみました。 できもしないのにちくちく 目の位置へんですねー。 でも、満足〜♪ 午後は編み物しよーっと。
■
[PR]
▲
by natu-mikan1016
| 2018-01-10 12:18
| 作ってみよう!
|